|
|
|
01 « |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
»03
|
|
プロフィール
Author:米蔵さん
米蔵と書いてヨネゾウと 読みます。米の蔵が建つほどの儲けを意味して名付けました。
■金融ブローカー、 ■外資系銀行ディーラー、■債券ディーラー、 ■FX、■ファンドマネージャー等を経験し、次々に収益レコードを塗り替え伝説を作り上げる。金のニオイする所に米蔵ありと言わしめる。
数々の金融業界、不動産業界等を渡り歩き、投資・節税・M&Aとなんでもござれ。
現在は虎視眈々と投資機会を狙いつつ、最近は小さいながら米蔵マネージメント合同会社を立ち上げたり、しかしいちサラリーマンとして世の中から身を隠してまして、なんのこっちゃと、何でもござれの日々でございます。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
少し前の話題になるが、 報道では韓国の哨戒艦に魚雷を撃って沈めたのは、 北朝鮮の潜水艦ということになっている。 そして、日本人のほとんどの人が報道されたままに そう信じている。 それはさて置き、もし韓国と北朝鮮が戦争になったら、 どうなるのだろうか? 個人的な意見として想像してみることにした。 歴史においても日本は1950年から1952年に朝鮮戦争により、 朝鮮特需で当時不景気だった日本に神風が吹いた。 地政学的には北朝鮮から日本に向けてミサイルが飛んでくる可能性もあるので、 円高から円安へ転換する切っ掛けとなるだろう。 また、普天間基地問題は、沖縄に米軍基地が必要だから、 移転せずにこのまま残そうということになるだろう。 そして、今の民主党の支持率は特需と円安によって、 景気はV字回復となり支持率は回復し、 7月の参議院選挙でも大勝することになるのではないか? 株価は一時は下落するも日本企業の好業績見通しにより、 日本株が世界の株価を牽引することになる。 そして、長かったデフレ時代ともおさらばとなり、 インフレに備えて金利は上昇傾向となるだろう。 預金にまともな金利が付くのである。 米国にとっても、韓国へ武器は売れるし、 沖縄問題も全て解決し、 金正日を排除することができるのである。 また、日本と米国にとって、 韓国本土が攻撃されることになれば、 躍進している韓国企業に大打撃を与えることになる。 今後の韓国と北朝鮮の情勢からは目が離せない。ブログランキング↓ 米蔵投資倶楽部の皆様、 世界のどこからでも、応援のクリックおねがいします。。。
 
|
+
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
|
|
|