|
|
|
01 « |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
»03
|
|
プロフィール
Author:米蔵さん
米蔵と書いてヨネゾウと 読みます。米の蔵が建つほどの儲けを意味して名付けました。
■金融ブローカー、 ■外資系銀行ディーラー、■債券ディーラー、 ■FX、■ファンドマネージャー等を経験し、次々に収益レコードを塗り替え伝説を作り上げる。金のニオイする所に米蔵ありと言わしめる。
数々の金融業界、不動産業界等を渡り歩き、投資・節税・M&Aとなんでもござれ。
現在は虎視眈々と投資機会を狙いつつ、最近は小さいながら米蔵マネージメント合同会社を立ち上げたり、しかしいちサラリーマンとして世の中から身を隠してまして、なんのこっちゃと、何でもござれの日々でございます。
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
毎日、新聞を読んでいると、とても悲しくなってしまう。
日本国民は8月末の総選挙で「チェンジ」を望み、 自民党政権から民主党政権に期待し投票した。 にも関わらず、4ヶ月足らずで「失望」に 変わろうとしている。
首相は米軍基地で右往左往する一方で、 母親からの政治献金も知らない有様である。
また、マニフェストという呪縛に囚われ、 コスト削減だけを主としている。 そのため、経済はより一層縮小傾向へと進んでいる。 そして、連立政権も危うさが露呈してきている。 日本国民は経済復活のために、 民主党に政権を委ねたはずであった。
外国人投資家も、そんな日本を見れば 積極的に株を買ってこない。 だから世界の株価は上昇しても日本だけ 買われないのである。 民主党がやらなければならないことは、 なりふり構わず日本経済を復活させることである。 株価買い支え、為替介入など出来ることは 何でもありではないだろうか? 格好付けていても日本経済は復活しない。
一部には現内閣も長いこともたないのではないか? という声さえ囁かれている。 今こそリーダーシップをもって 日本経済を復活させて欲しいものである。ブログランキング↓ 米蔵投資倶楽部の皆様、 いそがしかに、かまけ、なかなか更新できませんが... 最後まで、応援クリックおねがいします。。
 
|
+
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
|
|
|